スポンサード リンク


柔軟剤!洗濯機でフワフワに仕上げる使い方はコレ!

[生活]

洗濯の時に、柔軟剤を使うと、
タオルなどが、ふわふわに柔らかくなって、
顔や体を拭く時にも、触り心地が良いですよね。

最近の柔軟剤は、香りに焦点を置いたものも多く、
スーパーや、ドラッグストアにも、ズラーッと、
色んな種類の柔軟剤が、置いてあります。


スポンサードリンク

そんな柔軟剤ですが、この前、新婚の従姉妹と、
一緒にスーパーに行った時に、
柔軟剤って、どうやって使うの?』って聞かれたんです。

実を言うと、私もかつて、親元を離れたばかりの頃、
よく使い方が分かっておらず、洗剤や柔軟剤を、
計らずに、適当に入れていた、過去があります。

今回は、そんな、初々しい頃を思い出しながら、
柔軟剤の正しい使い方について、お話していきます。

洗濯機の柔軟剤の投入口はどこ?

洗濯機を回す前に、量を計ったら、柔軟剤を、
洗濯槽の中にそのまま直接、ドバーッと、入れてしまう。
なんてこと、ありませんか?

これは、間違った使い方で、洗う前に直接入れてしまうと、
洗い終わる前に、柔軟剤が流れ出てしまい、
柔軟剤としての、効果を発揮することが出来ません。

全自動洗濯機には、柔軟剤投入口と言うものが、
付いているので、水量を決めたら、分量を計り
こちらに入れます。

そうすると、洗濯機にもよりますが、2回目のすすぎの時に、
柔軟剤が、自動投入されるように、なっています。

また、最近では、すすぎ1回で良いタイプの、
洗剤もありますよね。

全自動洗濯機の場合には、すすぎ1回に設定すると、
一度のすすぎのタイミングで、自動的に柔軟剤が、
投入されるように、なっていますので、ご安心を。

実は、従姉妹は、この柔軟剤投入口が、
見当たらなくて、困っていたようなんです。

結局、従姉妹は、取扱説明書を、探しだして、
解決しましたが、中には、見つからない場合も、
ありますよね。

そんな時には、それほど古いものでなければ、
パソコンで、商品説明の所から、
取扱説明書を ダウンロード出来ます。

投入口がない場合は?

二槽式洗濯機には、投入口がないタイプの、
洗濯機もありす。

そうした場合には、すすぎで、水が、
キレイになってから、洗濯機を一時停止させるなどし、
洗濯槽の中に入れましょう。

柔軟剤を入れる時間は、タイマーなどで、
忘れないようにセットして、手動で入れると良いですよ。


スポンサードリンク

柔軟剤を使う時の3つの注意点

その1 容量を守る

意外と、やってしまいがちなのが、かつての私のように、
容量を守らず、適当な目分量で、
柔軟剤をいれてしまうということです。

適当に入れてしまうと、適量よりも、多かったり、
少なかったりしますよね。

少ないと、効果が半減するのは、もちろんですが、
多過ぎても、タオル類の吸水性が悪くなる他、
黒ずみの原因
にも、なってしまいます。

柔軟剤の裏に、水量ごとの正しい容量が、
書いてありますので、それに沿った容量を、
入れるようにしましょう。

その2 洗剤と柔軟剤を一緒に入れない

洗剤はマイナスの電気、柔軟剤はプラスの電気を、
帯びているので、2つ一度に入れると、お互いの効果を、
打ち消しあい
、意味がなくなってしまいます。

その3 違う種類の柔軟剤を混ぜない

香りの良い柔軟剤が、人気ですが、
種類の違う柔軟剤を混ぜるのは、お薦め出来ません。

柔軟剤には、調香師が、巧みなバランスで配合した、
数十種類の香料が、入っています。

それを、別の柔軟剤と混ぜあわせると、
良い匂いで無くなったりなど、相性が、
良くないことが、あります。

メーカーが推奨している、柔軟剤のブレンド以外は、
混ぜることはしない方が、良いでしょう。

柔軟剤43

意外と知られていない、柔軟剤の正しい使い方ですが、
この使い方をすれば、柔軟剤の効果を、
最大限、発揮出来るハズです。

因みに、柔軟剤は、タオル以外のシーツや、衣類、
何にでも使用出来ます。

天日に干して、乾いたら、夕方を待たずに、
早々と取り込むと、ふわふわ柔らかいタオルに。

香りを楽しみたい場合は、乾燥機にかけると、
柔軟剤の匂いが、とびにくいです。

これで、ふわふわ極上タオルや、思わず顔を埋めたくなる、
香りの良いタオルを、手に入れて下さいね♪

スポンサード リンク

365日のエネルギーをシェアしてください~♪

合わせて読まれています♪

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ