スポンサード リンク


ヨガの呼吸法!教室に通えないあなたに♪

[生活]

なんとなく、体の不調を感じることが増えてきて、
健康のありがたみを感じる、今日この頃。

疲れやストレスがいまいち抜けずに、活力のない
モヤモヤした日々から脱出したい!

心の底から、体の内側から自分を変えたくて、
ヨガを始めてみました。


スポンサードリンク

ヨガをやってみると、普段の生活で呼吸に意識を
傾けることって、ないんだな、と実感します。

ヨガで最も重点を置くのは、呼吸法
教室では、様々な呼吸法を実践します。

ヨガに興味があっても、教室に通うチャンスがない
あなたに、ヨガの肝!呼吸法を紹介します。

まずは、ヨガにおいて呼吸をすることとは、
さてなんぞや。

ふかーいヨガの呼吸法、ひも解いてみましょう♪

ヨガにおける呼吸の意味

ヨガでは、呼吸とは単なる「」を吸う・吐くの
行為ではありません。

身体の外側と内側に存在する、生命のエネルギー
だと、考えられています。

深い呼吸によって、生命のエネルギーを調節し、
取り入れることで、隅々の細胞を覚醒させます。

細胞の目覚めによって、あるべきエネルギーの力を
引き出していくことが、ヨガの呼吸法です。

呼吸に集中し、意識を傾けることで、不思議と
心が静まり、自分自身の内側に向き合えます。

心をコントロールできるような、穏やかな感覚と、
活力が満ちていく実感が訪れる、ヨガの呼吸法。

そんなヨガの呼吸法は、唯一の方法ではなく、
様々な種類があります。

さて、どのような呼吸法があるのでしょうか?


スポンサードリンク

腹式呼吸法

ヨガにおいて、腹式呼吸法は、最もスタンダードで
リラックス効果のある呼吸法です。

イライラ・ストレスを鎮め、心を安らぎの方向へ
導く方法の一つです。

「お腹を膨らませて、息を吸い込みましょう」
と、よく聞きますが、これが腹式呼吸です。

自分自身の体に、意識を向けていかないと、
お腹を膨らませる感覚って、理解しにくいですね。

では、実際に腹式呼吸がどんなものなのか、
方法を説明していきますね♪

  1. 仰向けになって、床に寝そべります。
  2. 両手をおへその上に置き、手の平でお腹の動きを
    ゆっくり感じていきましょう。
  3. おへそを意識しながら、ゆっくりと鼻から息を
    吸い込んで、お腹が膨らむように空気を送ります。
    息を吸う時は、3秒かけて。
  4. ヨガ307

  5. 息を吐く時は、お腹に溜まった空気を、少しずつ
    押し出すように、ゆっくりと鼻から吐き出します。
  6. お腹がペタンコになるくらい、凹ませます。
    息を吐く時は、ゆっくりと6秒かけます。

慣れるまでは、腹式呼吸の感覚が掴みにくい、
私は、そう思いました。

そんな時には、お腹を手で押すような感じで、
サポートするといいですよ♪

胸式呼吸法

腹式呼吸がリラックスを得る呼吸法だとすれば、
胸式呼吸は、身体をスッキリとさせる呼吸法です。

ラジオ体操の深呼吸のイメージです。

胸式呼吸法を使うと、息を吸い込むとが大きく
膨らみ、息を吐くと胸が凹みます。

実際にやってみると、腹式呼吸法との違いが
よくわかりますよ。

  1. まずは、背筋を伸ばして、楽な姿勢で座ります。
  2. 骨盤を狭めて、閉めていくようなイメージで、
    お腹を凹ませます。
  3. そのままの状態で、鼻から息を吸い込んでいくと、
    自然と肋骨が開き、空気が送り込まれていきます。

    胸は大きく広がるように感じますか?

  4. 息を吐く時は、凹ませたお腹のまま、口から
    息を吐き出します。

やってみると、背筋がシャンと伸びて、
やる気モードにシフトチェンジする感覚に。

モヤモヤ・ダラダラ、なんとなくエンジンの
かからない時の、オススメの呼吸法です♪

まだまだある!ヨガの呼吸法

ヨガの呼吸法は、まだありますが、代表的なものを
いくつか紹介しますね。

ウジャイー呼吸法(勝利の呼吸法)

感情をコントロールする胸式呼吸法として、
知られています。

特徴的なのは、口を閉じたまま、舌先を巻く事。
息を吸う時・吐く時は、お腹を凹ませた状態です。

顎を引き、気道を細くすることで、鼻から吸った
空気が喉を通る時に、シューっと音を出します。

呼吸によって、の流れを感じ、喉の奥の音に
意識を集中させる呼吸法です。

ハタ呼吸法

「ハ」太陽を、「タ」を意味しています。
体内の(月)と(太陽)のバランスを整える
呼吸法と、言われています。

  1. 右手の親指を右の小鼻に、薬指を左の小鼻に当て、
    人差し指と中指は、眉間に置きます。
  2. 両鼻から息をすべて吐ききり、親指と薬指で両鼻
    押さえて息を止めます。
  3. 薬指を小鼻から離し、息を左鼻から吸い込んで、
    再び両鼻を押さえて、顎を引き息を止めます。
  4. 苦しくなったら、今度は親指を離し、右鼻から息を
    吐ききった後に再び両鼻を押さえ、息を止めます。
  5. 親指を離して右鼻から息を吸い込み、親指で再度
    右の小鼻を押さえて、息を止めます。
  6. 苦しくなったら、薬指を離して左鼻から
    息を吐き出して・・・の繰り返しになります。

奥の深いヨガの呼吸法。
実践してみると、心が落ち着いて雑念が
消えていくようです。

自分自身の内面からの声を聴くように、
身体を慈しみ、愛していきたいものですね♪

スポンサード リンク

365日のエネルギーをシェアしてください~♪

合わせて読まれています♪

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ