スポンサード リンク


書類の封筒!宛名書きのマナーとは?

[生活]

就職活動などで、企業に応募書類を郵送するとき、
封筒の宛名書きで、困ったことはありませんか?

企業からの案内に、
「○○会社○○部○○課まで郵送してください」とある場合、
宛名に「御中」を付けるだけで、良いのでしょうか?


スポンサードリンク

ここでは、意外と知らないことが多い、
応募書類を郵送する際の、宛名書きのマナーについて、
ご紹介します。

書類と封筒のポイント

  • 書類が折らずに入る封筒を使う。
  • 書類をクリアファイルに入れて、封筒に入れる。
  • 書類の向きは揃えて、記入面をにして入れる。
  • 締め切りに余裕を持って、投函する。
  • 持参の場合は、宛名を書かずに封筒に入れて持って行く。

封筒の表面

  • 住所は省略しないで、記入する。
    都道府県名や「丁目」「番地」「号」を、省略するのはNGです。
    必ず正式な住所を記入しましょう。
  • 株式会社は省略しないで、記入する。
    「○○株式会社」「株式会社○○」の2パターンがあるので、
    前後どちらに付くのか、きちんと確認しましょう。
    (株)と省略して記入するのはNGです。
  • 宛名の書き方は、宛先によって異なる。
    封筒の中央に、宛名を記入します。
    部課宛:「○○部○○課御中
    採用担当者宛(名前が不明):「○○課 採用ご担当者様
    個人宛:「○○課 ○○
  • 左下に赤字で、「応募書類在中」と記入する。
    赤い四角で囲っても、囲わなくてもOKです。
    ちなみに私は囲う派です!

<手渡しの場合>
書類を手渡しする場合、裸のままでは失礼にあたります。
まず、書類をクリアファイルに入れて、
書類を折らずに入るサイズの封筒に入れましょう。


スポンサードリンク

封筒の裏面

  • しっかり封をする。
    のりや両面テープで、しっかり封をします。
    セロハンテープやシールはNGです。
  • 割印か〆印をする。
    記入例のように、割印をするか、〆印をします。
    割印:封をした境に押印します。認印を使います。
    〆印:封をした境にを書きます。
  • 自分の住所も、省略しないで記入する。
    都道府県名や「丁目」「番地」「号」を、省略するのはNGです。
    必ず正式な住所を記入しましょう。
  • 封筒宛名(106-99)

  • 記入する位置や、文字の大きさに注意する。
    住所:封筒の中心線の、右側センター寄りに記入します。
    名前:封筒の中心線の、左側センター寄りに記入します。
    名前は住所より、やや大きめに書きましょう。
    学校名(新卒):名前の近くに、学校名を記入します。
    学部学科名を、省略するのはNGです。長くても全部書きましょう。
  • 日付を記入する。
    郵送する日付を、左上に記入します。

いかがでしたか。
応募書類を郵送する際の、宛名書きのマナーについて
ご紹介しました。

封筒は先方が最初に目にするものなので、
きちんとマナーを守って、良い印象にしましょう。

文字は丁寧に書くように心がけましょう。
また、表面に気をとられて、裏面が疎かになりがちなので、
気をつけましょう。

裏面の記入内容は変わらないので、あらかじめ記入しておいて、
数枚ストックしておくのも、おすすめですよ!

スポンサード リンク

365日のエネルギーをシェアしてください~♪

合わせて読まれています♪

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ