スポンサード リンク


猫にとって鈴や首輪はストレスの元?!

[生活]

猫ちゃんが、最近とっても人気ですね。

ネコカフェは言うに及ばず、本屋さんに行けば、
猫ちゃん雑誌の、種類の多いこと!

猫ちゃんと言えば、サザエさん宅のタマちゃん。

赤い首輪に、大きな鈴をつけたタマちゃんの姿は、
猫に詳しくない方にも、すぐにイメージしてもらえますね。

そんな猫のイメージと、切っても切れない、
鈴と首輪ですが、当の猫ちゃん本人(本ニャン?)は、
どう思っているのでしょうか?


スポンサードリンク

鈴は猫にとってウルサイもの?

私自身も猫を一匹飼っていますが、最初は
首輪に小さな鈴をつけていました。

鈴が付いていると、どこにいるか、何をしているかが
なんとなくわかるので、最初は良かったのですが…。

しかし、うちのコは、その頃からしきりに
首を振ったり、首の近くをしつこくなめたり

することが多くなりました。

これはストレスに違いない、そう思って
鈴を取り外したところ、これらの問題行動は
無事収まりました。

人間よりも聴覚の発達した猫にとって、
動くたびに鳴る鈴は、ストレスの原因になる
ことが多いようです。

実のところ、飼い主の私にとっても、
寝ても醒めてもどこかで鳴っている鈴の音は、
ストレスでした(笑)

では首輪は邪魔?

それでは首輪はどうなんでしょうか?
本来、猫は首輪なんかしていませんよね。

最近は、以前からある首に巻くだけのタイプから、
首輪と胴輪が背中側でつながったもの、さらには
ベストタイプのものまであります。

これまたうちのコの話ですが、普通の首輪には
すぐに慣れてくれました。

しかし、首と胴にベルトを巻くタイプのものを
試したところ、嫌がって床に伏せたまま
動かなくなってしまいました…。

首輪も、猫ちゃんによって好みが分かれるよう
ですし、飼い主さんによっては、首輪も鈴も
つけない方もいらっしゃる
ようです。


スポンサードリンク

そもそも首輪をつける目的は?

では、そもそもなぜ首輪を付けるのでしょうか?
それは、飼い猫であることを示すためです。

特に、屋外に出る機会のある猫ちゃんには、
首輪を付けることで、「誰かが飼っている」という
最低限の情報が、見ただけで伝わります。

さらに、首輪に迷子札をつけておけば、万が一
行方不明になってしまった場合に、飼い主の元に
戻れる可能性が高くなります

マイクロチップという選択肢

猫首輪

なるべく首輪も鈴もつけたくない、
つけたがらない場合
には、どうしたらよい
のでしょうか。

最近では長さ約12ミリ、直径約2ミリの
カプセル状のマイクロチップを、犬や猫の
首筋に埋め込むという方法があります。

犬や猫にとっては、痛くもかゆくもないそうです。

このマイクロチップの番号や、飼い主の情報を
あらかじめ登録しておくのです。

そうすれば、いざ迷子になって、保健所に
連れて行かれてしまっても、
マイクロチップから
登録番号を読み取れます。

その情報を元に、すみやかに飼い主の元に
連絡を取ってもらうことができるわけです。

埋め込みは獣医さんが行い、費用は数千円から
1万円程度
になります。

首輪とマイクロチップの組み合わせなら、
万が一首輪が外れてしまっても安心ですね。

嫌がるようなら別の方法を!

鈴にしても首輪にしても、それがストレスに
なるかならないかは、猫ちゃんの性格にもよる
ようです。

かわいい首輪を見つけて、愛しい我が子に
つけてみるのも、猫を飼う楽しみの一つです。

でも、猫ちゃんのストレスになっているようなら、
ちょっと考えてみたほうが、よいかもしれませんね

もしストレスの兆候があるようなら、別の方法を
考えてあげるのも、飼い主さんの愛情表現
なのではないでしょうか。

スポンサード リンク

365日のエネルギーをシェアしてください~♪

合わせて読まれています♪

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ