スポンサード リンク


すぐできる自転車の盗難防止!これでもう安心!

[生活]

何かと便利な自転車。
いざとなれば、買い物ペットの散歩
などにも使いますよね。

でも、何かのきっかけで簡単に
盗まれてしまう
乗り物でもあります。


スポンサードリンク

「いったい、盗まれる理由ってなんだろう?
 どうやって、盗難防止ができるのだろう?」

この記事では、
盗難されてしまう理由と、
盗難防止法の、2点を解説していきます。

その1 盗難されてしまう理由

ここでは、考えられうるケース
実際に挙げてみました。
(注)あくまでも参考です。

  1. 転売目的(高価な自転車の場合)
  2. 嫌がらせ(通常の自転車の場合)

1. 転売目的

特に狙われやすいのが、高級自転車です。

高級なピストバイク希少な自転車などは、
被害に遭いやすく、
とくに新品傷の少ない自転車が、狙われます。

高級自転車は、壊されてしまうと
とても価値を持った部品に変身します。

この部品を、
国内(または海外で)、売買(交換)
する
のが、相手の目的です。

解体された部品は、
インターネットなどで、転売される
こともあります。

そして、国内では、金属回収業者
(スクラップ工場等)に、

海外では、貧しいアジアの地域
アフリカ地域に、自転車の部品が
送られているそうです。

盗難は、単独犯プロの窃盗団によって、
計画的に行われることも、あります。

ひとたび盗難されてしまいますと、
繰り返しやられてしまう場合も、あります。

2. 嫌がらせ

盗難の中で1番多いものでしょう。
犯人は、学生の中の悪い人たちか、酔っ払いか、
不審者のいずれかです。

目立たない汚い自転車などは、狙われやすいです。
駅周辺等では、意外とよく見かけます。


スポンサードリンク

犯人は、ある特定の人物に
ターゲットを絞った愉快犯

であることが、多いです。

犯人にとって、個人的に気に入らない人
標的にされる場合が、あります。

また、これとは反対に、
不特定多数に対して行い、
騒ぎを見て楽しむタイプも、存在します。

犯人は割と近くにいるものです。
犯行の動機が、「人生がむしゃくしゃ
していたから・・・
」と、言う人もいます。

そして、犯人の犯行後の自転車ですが、
河原や堤防の下に、よく落ちています。
大抵は、使えなくなっています・・・

その2 自転車の盗難防止法

1. 防犯登録

自転車の防犯登録番号と、
車体番号(シリアルナンバー)は、
忘れずに。

盗難被害に巻き込まれてしまったときには、
すぐに、警察に盗難被害届が出せます。

自転車

2. 自転車のロックについて

  • 自転車を駐輪する場合は、
     できるだけ駐輪場を利用し、
     ロックを、忘れずに行いましょう。
  • 自転車のロックをする場合は、
     地面に固定された構造物に、ロックしましよう。
     (「地球ロック」とも言います。)
  •  これが、最も有効なロック方法です。
     地球ロックをする構造物は、
     工具等で簡単に壊れないものを、選びましょう。

    3. 自転車から離れる時間に応じたロック方法

  • 自転車から目を離す際は、
     突発的な乗り逃げに備えるためにも、
     必ず自転車に、ロックをしましょう。
  • 携帯しやすい小型のロック製品が、
     オススメです。
  • 自転車を半日以上止める場合は、
     複数のロックを、使いましょう。
  • 長い期間の駐車ですと、
     通常のワイヤーロック単体だけでは、
     簡単に、盗まれてしまいます。

     自転車の、前のタイヤと後ろのタイヤの、
     フレームを、地球ロックしましょう。

     複数のロックを使う事で、未然の
     自転車盗難防止
    に繋がります。

  • スポンサード リンク

    365日のエネルギーをシェアしてください~♪

    合わせて読まれています♪

    コメントを残す

    サブコンテンツ

    このページの先頭へ