スポンサード リンク


壁の補修!この方法がベスト!

[生活]

今の新しい家のほとんどは、
ボードに壁紙を貼った壁が、多いと思われます。

あなたは、この壁にをあけてしまい、
焦ったことがありませんか?
わたしはあります!

少し前に、自宅の壁に、家具をぶつけてしまい、
10cmの穴が、開いてしまいました!
壁紙だけでなく、ベースの板も、穴が空きました。


スポンサードリンク

その当時、
知り合いの内装屋さんに、教えてもらって、
自分で補修をしてみました。

不器用な私でも、以外に上手にできましたので、
根気よく、少しずつ行えば、
あなたも壁にできた穴の補修ができます。

その補修方法をご紹介しましょう!

壁にできた穴の補修方法

まず、道具を集めましょう。
必要な道具は、以下の通りです。

  • カッターナイフ
  • リペアパッチ(リペアペーパー)
  • パテ
  • パテベラ
  • 紙やすり
  • 補修用生のり付き壁紙
  • 壁紙用のり(壁紙に糊がついてなければ)
  • 定規
  • ローラー

これら9点です。
ホームセンターで揃えられますよ。
それでは、作業に取り掛かりましょう。

  • 最初に、穴の開いた部分より、大き目に、
    カッターで切り込みを入れて、壁紙を剥がします。

    壁紙を剥がすと、裏紙なども、
    壁についているので、それもきれいに剥がしましょう

    もし、穴の開いた周辺の石膏ボードが崩れそうなら、
    崩れそうなボードを除いておきます。

  • 次に、穴を塞ぐため、
    リペアテープかリペアパッチを、穴の周辺に貼ります。
    これらは、透明な網状のテープです。

    貼った後、パテを塗っていきます。
    パテは粉状なので、必要なだけ水を入れ、
    粘土のようになるまで、よく混ぜます。

    作ったパテを、壁に薄く塗っていきます。

    パテを塗ることにより、穴に貼ったリペアテープの、
    周りの段差を、消すことができます。
    パテを塗り、乾いたら、紙やすりで平らにします。

    恐らく、1~2時間で乾くでしょう。
    乾いたか、触って確認しましょう。

    もう一度、パテを塗り、乾かし、紙やすりをかけます。
    1.2回すると、壁が滑らかな平らになるでしょう。
    一度に終わらせるのではなく、辛抱強く行います。


  • スポンサードリンク

  • 続いて、壁紙の登場です。
    元の壁紙とほぼ同じ物を選び、貼ります。

    サイズですが、壁紙を剥がした部分より、
    上下左右5cmほど、
    大きくカットした壁紙を準備します。

    もし、使用する新しい壁紙に、が貼ってなければ、
    専用の糊で、壁紙の裏にまんべんなく塗ります。

    用意した壁紙を、壁に貼ります。
    その際、壁と壁紙の間に入った空気を除きます
    定規やタオルで、しっかり壁紙を貼り付けます。

    今の状態では、元の壁紙と、
    新しい壁紙が重なっている部分がありますね。
    この重なっている「古い壁紙を取り除く」作業をします。

    カッターで、二つの壁紙の重なり部分の真ん中あたりを、
    切り落とします。
    ここは、かなり仕上がりに影響します。

    カッターの刃を折り、新しい刃で切ります。
    切れ味の悪い刃で切ると、
    カット面がギザギザになりますよ。

    壁紙を切る力も、大切です。
    力が弱すぎると、新しい壁紙しか切れません。
    また強すぎると、ベースの板まで傷つけてしまいます。

    リラックスしながら、それでも、
    しっかりと、定規を当てながら、カッターで、
    内側と外側の壁紙を切りましょう

    では、元々貼ってある古い壁紙の、
    カットした不要な部分を剥がします。

    新しい壁紙を少し剥がし、
    内側の古い壁紙を剥がすのです。

    ここでは、少しスピードが要求されます。
    壁紙の糊が乾く前に、終わらせしょう。

  • 壁

  • 最後の工程です。
    ローラーを使用して、新しい壁紙を、
    壁にピッタリと、またきれいに貼っていきます。

    内側に入ってしまった空気を外に抜くように、
    ローラーをかけていきます。
    壁紙と壁紙のジョイントの部分も、丁寧にかけます。

  • 浴槽の壁

    壁と言えば、浴槽の壁も補修を必要とする部分です。
    うちの家もカビカビで、困っていました。
    こちらは、業者にお願いしました。

    家の壁は、「塩ビ鋼板」でしたので、経年で、
    」が進んでいました。

    お願いした内装屋さんは、
    下地処理(錆び落とし・錆止めを塗る)をし、
    同色のアクリル板を被せていました。

    最後にクリーム色に塗装して、完成でした。

    塩ビ鋼板の「壁の変色」も、直してもらいました。
    変色した壁一面を磨き、再度塗装をされました。

    浴槽が見違えるほど、キレイになりました!
    プロがする仕事は、違いますね!

    まとめ

    いかがでしたか?
    自分でもできそうと、思われたでしょうか?

    一つずつ丁寧に行っていけば、壁を直したのが、
    全くばれないぐらいの完成度になりますよ!

    しかし、もし賃貸の場合は、
    管理会社か大家に、連絡をしましょう。

    補修代にかかる費用で、
    クロスの張り替えだけでいうと、
    サイズにより、1~3.5万円ほどでしょう。

    スポンサード リンク

    365日のエネルギーをシェアしてください~♪

    合わせて読まれています♪

    コメントを残す

    サブコンテンツ

    このページの先頭へ