結婚式の余興で歌う歌!盛り上がるのはコレ!
[イベント]結婚式の余興で歌う歌は、新郎新婦からゲストまで、
皆に楽しんでもらえる曲にしたいですよね。
有名な曲や、ノリがいい曲は、ゲストが手拍子を
してくれたり、サビを大合唱!なんてことも。
振り付けがある曲なら、より盛り上がりそうです。
ここでは、結婚式で歌うのに、
おすすめの余興ソングを、ご紹介します。
男性におすすめの余興ソング
男性は、大人数で余興をやることが多いので、
ノリの良い曲が、おすすめです。
- One love/嵐
 「100年先も 愛を誓うよ」という歌詞が、
 結婚式にピッタリです!新婦が嵐好きなら、
 迷わずこの曲に決まりですね!
- 結婚闘魂行進曲「マブダチ」/氣志團
 学ランや、リーゼントのカツラを被るなどの
 コスプレで、より盛り上がること間違いなしです!
 振り付けを、しっかり練習したいですね。
- Paradise Now/BES
 「愛してるって 叫びたいで」という、
 ストレートな歌詞に、キュンとするおすすめの曲です。
 軽快なリズムで、手拍子しやすいのもポイントです。
他にも、以下の曲がおすすめです。
- 乾杯/長渕剛
 ご年配のゲストにも、盛り上がってもらえる曲です。
- キセキ/Greeen
 歌詞もメロディも感動的、言うことなしの名曲です。
- はじめてのチュウ/あんしんパパ
 世代を問わず皆が知っている曲なので、おすすめです。
- 愛のメモリー/松崎しげる
 声量に自信のある方向けの、ドラマチックな一曲です。
- お嫁サンバ/郷ひろみ
 ゲスト全員で「1・2・サンバ!」と盛り上がれます。
- 栄光の架け橋/ゆず
 歌唱力に自信があるあなたに、おすすめの曲です。
女性におすすめの結婚式余興ソング
女性は、少人数で歌うことが多いので、
お祝いの気持ちがストレート伝えられる、
「歌詞」が良い曲が、おすすめです。
結婚式といえばこの曲!やさしいメロディと、
かわいらしい歌詞で、ハッピーな気分になります。
私の結婚式でも、この曲を歌ってもらいました。
結婚式の定番曲。サビの部分は皆で盛り上がれそう。
Superflyの歌は、実はけっこう難しいので、
歌唱力に自信がある人向けですね。
ノリノリでキャッチーな曲。歌詞もいいですね。
大サビの「もう一回!」の部分を皆で歌えば、
会場にも一体感が生まれること、間違いなしです。
- いちごいちえ/やなわらばー
 ほんわかした歌声と、メロディに癒されます。
 歌詞も結婚式向けです。
- Can you celebrate?/安室奈美恵
 世代を超えて愛される名曲です。
 しっとりと歌い上げたいですね。
- 未来予想図Ⅱ/DREAMS COME TRUE
 言わずと知れた名曲。歌詞もメロディも秀逸です。
- Best Friend/Kiroro
 新婦との絆が伝わる一曲。個人的におすすめです。
- Best Friend/西野カナ
 「ありがとう 君がいてくれて本当よかったよ」
 というサビの歌詞が、いいですね。
いかがでしたか。
結婚式で歌うのに、おすすめの余興ソングを、ご紹介しました。
とにかく「皆で盛り上がりたい!」という場合には、
以下のようなアイドルの曲も、おすすめですよ。
振り付けや衣装も、皆で揃えたいですね。
- 会いたかった/AKB48
- ヘビーローテーション/AKB48
- 恋するフォーチュンクッキー/AKB48
- ハッピーサマーウェディング/モーニング娘。
私が余興をした結婚式では、新郎新婦も一緒に、
「恋するフォーチュンクッキー」を踊りました!
ビックリされましたが、盛り上がりましたよ。
あなたが、結婚式の余興で歌を歌うときには、
ぜひ、この記事を参考にしてみて下さいね!
